denchu-yasan– Author –
denchu-yasan
-
電気設備技術基準
道路占用について
道路占用とは…… 道路に一定の工作物、物件又は施設を設け、道路の空間を独占的・継続的に使用すること。占用しようとする者は、あらかじめ道路管理者の許可を受けなければなりません。 写真にある道路を見てみると、右側に複数の電柱が、短い径間でほぼ同... -
電線
建造物との接近
家など、建造物の上に電線が施設される場合、造営物との離隔距離が定められています。 電線路の電線又は電車線等は、他の工作物又は植物と接近し、又は交さする場合には、他の工作物又は植物を損傷するおそれがなく、かつ、接触、断線等によって生じる感... -
電線
屈曲した腕金
腕金とは、電線を支えるための金属製の部材の事を言います。こちらの電柱の様子を注視してみると、腕金が2本取付けられており、そのうちの1本は、くの字型に大きく変形してしまっています。なぜでしょうか……。この電柱は山間部で発見したもので、写真には... -
電気設備技術基準
道路上の普通支線
普通支線が道路上を通過して施工してある事例です。危険なことに、基準となる高さが確保されていませんでした。電気設備技術基準解釈によると… 道路を横断して施設する支線の高さは、路面上5m以上とすること。ただし、技術上やむを得ない場合で、かつ、交... -
電線
電線と樹木の接触
山間部であったり、街路樹と電線が接触しているのを見たことはありますか? 実は電線と植物の接近においても、基準が定められています。 低圧架空電線又は高圧架空電線は、平時吹いている風等により、植物に接近しないように施設すること。ただし、次の各... -
電柱
不安にさせる設備
街を歩いていると、多少傾いている電柱はよく見かけます。ですが、稀にあまりにも傾きが大きい電柱があります。原因としては、例えば電線の弛度(張り具合)、太さや径間(電柱間の距離)の長さが不均等である事が挙げられます。 傾斜 陥没 ヒビ割れ この... -
電力会社
変形してしまったアンカー
普通支線の下部、アンカーの地際部分が曲がっているのを発見しました。こちらは末端柱に対して施工してありました。周囲の道路状況を見てみると、道路幅自体は狭いですが、普通支線の位置をもう少し道路端へ寄せると通行しやすくなる印象です。ドライバー...
1